機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

20

Robot Day

Organizing : コーダー道場名護

Hashtag :#CoderDojo
Registration info

ロボット・PC借受

Free

FCFS
5/5

ロボット借受・PC持参

Free

FCFS
1/1

メンター・サポーター

Free

FCFS
2/2

ロボット・PC持参

Free

FCFS
0/1

Description

内容

ロボットプログラミングキット TJ3Bを使ったロボットサッカーに挑戦します。

マニュアル「ロボットプログラミングキット TJ3B C-Style 操作編」

http://www.daisendenshi.com/download/TJ3B_C-Style_operation_190221.pdf

対象

おおむね7歳〜17歳

※参加には単3電池(充電式可、9本程度)が必要です。

小学生の参加者は保護者の同伴が必要です。

申し込みについては、参加者の機能を確認ください。

新型コロナウィルス対応について

沖縄県主催のイベント等について(新型コロナウイルス感染症対策) を参考にイベントを開催します。

また厚生労働省首相官邸などからの情報をもとに対応します。

  • イベントが始まる前後に手洗いをしてください。
  • 換気のため、窓やドアを開けたままにします。
  • 風邪のような症状のある方は参加できません。
  • イベント中、マスクの着用が必要です。

CoderDojo名護に参加する皆さま及び保護者の皆さまに 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Applicationのご利用をお願いしています。

新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、ご利用ください。

会場の海抜について

あけみおSKYドームの海抜は2mです。

地震による津波が発生した場合は、津波の高さや到着予測までの時間からより安全な高台へ避難する必要があります。

イベント参加する際は、高台がどこにあるのか地図や実地で確認をお願いします。

参加費

無料です。

運営資金について

CoderDojoのガイドラインを遵守し、資金を募っています。

資金を募るときの活動方法については活動事例を参考にしています。

消耗品などの費用のため、会場に募金箱を設置しています。

募金に協力いただける方はお声かけください。

申し込み方法

複数名、申し込む場合は、アカウントを分けて申し込み下さい。

connpassは1メールアドレスにつき1アカウント設定できるようです。

メールアドレスがない場合はGmailなどでメールアカウントを作成ください。

connpassの機能についてはconnpass ご利用ガイドをご確認ください。

持ち物

貸出用のノートパソコンがあります。

※ノートパソコンの持ち込みもOKです。

施設や設備の使用について

施設や備品の使用については十分注意し丁寧に扱ってください。

ネット環境について

施設のWi-Fiまたは公衆Wi-fiを使用します。

会場での写真や動画の撮影について

コーダー道場名護での写真や動画を広報活動(ウェブサイト・SNS・屋外大型ディスプレイ 等)で使用することがあります。

写真や動画NGの場合は、お申し付けください。

参加後のアンケートの協力について

今後の活動のため、アンケートへのご協力をお願いいたします。

https://forms.gle/jg8whQKpdnt7zMNQ8

保険について

本イベントの開催にあたってボランティア行事用保険に加入します。

もし事故が起きてしまったら、事故報告などの手続きが必要となります。

お問い合わせについて

問い合わせフォームからお願いします。

https://forms.gle/9ygmX5SJcBTTErUa6

会場にお問い合わせをしても対応致しかねます。

主催

コーダー道場名護

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

CoderDojo名護

CoderDojo名護 published Robot Day.

10/28/2020 18:46

Robot Day②ロボットサッカー体験・兼予選会(会場:あけみおSKYドーム) を公開しました!

Group

CoderDojo名護

沖縄県名護市を中心に活動している子どもたちのためのプログラミングクラブです。

Number of events 527

Members 716

Ended

2020/12/20(Sun)

13:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/10/28(Wed) 18:45 〜
2020/12/20(Sun) 17:00

Location

あけみおSKYドーム・会議室

沖縄県名護市宮里492

Organizer

Attendees(8)

TaboMiya

TaboMiya

Robot Day②ロボットサッカー体験・予選会(会場:あけみおSKYドーム) に参加を申し込みました!

taboph1

taboph1

Robot Day②ロボットサッカー体験・予選会(会場:あけみおSKYドーム) に参加を申し込みました!

Shun731

Shun731

Robot Day②ロボットサッカー体験(会場:あけみおSKYドーム)に参加を申し込みました!

Leo-T

Leo-T

Robot Day②ロボットサッカー体験(会場:あけみおSKYドーム)に参加を申し込みました!

yukasol

yukasol

Robot Day②ロボットサッカー体験(会場:あけみおSKYドーム)に参加を申し込みました!

YuiShimabukuro

YuiShimabukuro

Robot Day②ロボットサッカー体験(会場:あけみおSKYドーム) に参加を申し込みました!

CoderDojo名護

CoderDojo名護

Robot Day②ロボットサッカー体験・兼予選会(会場:あけみおSKYドーム) に参加を申し込みました!

itocchi

itocchi

Robot Day②ロボットサッカー体験(会場:あけみおSKYドーム) に参加を申し込みました!

Attendees (8)

Canceled (2)