機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

12

Minecraft Day「SDGs時代のみんなの家、未来のまち」(オンライン)※mancha配信

Minecraftカップ2021全国大会に挑戦します。

Registration info

×オンライン参加のみとします

Free

FCFS
0/1

オンライン参加

Free

FCFS
9/10

メンター・サポーター

Free

FCFS
1/2

Description

内容

Minecraftカップ2021全国大会にCoderDojo名護で挑戦します。

参加するためには、事前にMinecraftカップ2021全国大会のエントリーが必要です。

8月から9月までの間、週に1回程度、オンラインを中心に共同作業を予定しています。

テーマ

「SDGs時代のみんなの家、未来のまち」をテーマに共同で挑戦します。

SDGsの17個の目標から

「3:すべての人に健康と福祉を」

「7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに」

「15:陸の豊かさも守ろう」

を取り入れ、全ての人々が充実した暮らしを送ることができるワールドの作成に取り組みます。

(参考サイト)

SDGs CLUB |日本ユニセフ協会」

対象

7歳から17歳まで

参加費

無料

本イベントへの助成について

本活動は、一般財団法人YS市庭コミュニティー財団からの助成をうけて開催します。

申込方法(connpass)について

複数名、申し込む場合は、アカウントを分けて申し込み下さい。

connpassは1メールアドレスにつき1アカウント設定できるようです。

connpassの機能についてはconnpass ご利用ガイドをご確認ください。

Zoomについて(オンライン参加者向け)

オンラインのコミュニケーションツールにZoomを使います。

イベントの前日までにミーティング情報をお知らせします。

Zoomを使用する間は、保護者の同席が必要です。

Zoomの名前は呼んでほしい名前、ニックネームなどに設定してください。

詳細についてはnote「オンラインイベントへの参加について」を参照ください。

情報共有ツールについて

参加者の保護者の皆さまとの情報共有ツールにFacebook MessengerとSlackを使用しています。

広報について

音声やマインクラフトの情報(動画・静止画)は編集してCoderDojo名護のウェブサイトなどに掲載することがあります。

参加する際はご了承ください。

注意

本イベントは、Minecraft社の公式ではありません。

Mojang社から承認されておらず、Mojang社とは関係ありません。

本イベントは、Mojang社のゲームのブランドおよび資産の使用に関するガイドラインに則って行います。

ルール

・他の子ども達に迷惑となる行為はやらない。

・サーバーに大きな負荷のかかる行為はやらない。

※ルールの詳細をCoderDojo名護のnoteで確認ください。

お問い合わせについて

問い合わせフォームからお願いします。

主催

CoderDojo名護

CoderDojo名護は、沖縄県北部地域で活動しているボランティアによる子どもたちのためのプログラミングクラブです。

テクノロジーとつくること・表現することに趣味を持つ人が世代を超えて集うコミュニティです。

CoderDojo名護は団体・個人の支援により運営されています。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

CoderDojo名護

CoderDojo名護 published Minecraft Day「SDGs時代のみんなの家、未来のまち」(オンライン)※mancha配信.

08/10/2021 07:43

Minecraftカップ2021全国大会に挑戦しよう!(会場:あけみおSKYドーム+オンラ を公開しました!

Group

CoderDojo名護

沖縄県名護市を中心に活動している子どもたちのためのプログラミングクラブです。

Number of events 527

Members 716

Ended

2021/09/12(Sun)

13:00
15:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/08/10(Tue) 07:43 〜
2021/09/12(Sun) 15:00

Location

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(10)

takahashi1

takahashi1

Minecraft Day「SDGs時代のみんなの家、未来のまち」(会場:mancha+オンライン)に参加を申し込みました!

yunrira

yunrira

Minecraft Day「SDGs時代のみんなの家、未来のまち」(オンライン)※mancha配信 に参加を申し込みました!

Syed_Ismail

Syed_Ismail

Minecraft Day「SDGs時代のみんなの家、未来のまち」(オンライン)※mancha配信に参加を申し込みました!

Mayushi0812

Mayushi0812

Minecraft Day「SDGs時代のみんなの家、未来のまち」(オンライン)※mancha配信 に参加を申し込みました!

Miki_H

Miki_H

Minecraft Day「SDGs時代のみんなの家、未来のまち」(オンライン)※mancha配信に参加を申し込みました!

Kohei Takeguchi

Kohei Takeguchi

Minecraft Day「SDGs時代のみんなの家、未来のまち」(オンライン)※mancha配信 に参加を申し込みました!

Syed_Ali

Syed_Ali

Minecraft Day「SDGs時代のみんなの家、未来のまち」(オンライン)※mancha配信に参加を申し込みました!

YujiKasuya

YujiKasuya

Minecraft Day「SDGs時代のみんなの家、未来のまち」(オンライン)※mancha配信 に参加を申し込みました!

ghost0420

ghost0420

Minecraft Day「SDGs時代のみんなの家、未来のまち」(オンライン)※mancha配信に参加を申し込みました!

CoderDojo名護

CoderDojo名護

Minecraftカップ2021全国大会に挑戦しよう!(会場:あけみおSKYドーム+オンラ に参加を申し込みました!

Attendees (10)